SSブログ

第3回静岡県高等学校応援団フェスティバル⑥_オールメンの拍手 [応援団フェスティバル]

「次に披露するのは、オールメンの拍手である。型を振るのは、甲府第一高校應援團_飯田祥太である。」

鼓手は、甲府一高應援團_坂本尚己が務めました。

fes_オールメン①.JPG
fes_オールメン②.JPG
fes_オールメン③.JPG
fes_オールメン④.JPG
fes_オールメン⑤.JPG
fes_オールメン⑥.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

第3回静岡県高等学校応援団フェスティバル⑤_応援曲A・H・Cメドレー [応援団フェスティバル]

「次に披露するのは、野球応援でよく耳にする応援曲である。各校のリーダーの型の違いにも注目してもらいたい。」

山梨高校應援團_手塚泰雅(A=アトム)、甲府工業高校應援團_久島一真(H=覇者明治、C=チャンス法政)、甲府一高應援團_坂本尚己・峡南高校應援團_降幡良太郎(A・B・C)、甲府工業高校應援團_中野滉太・山梨高校應援團_早川紀之(C) 鼓手は、甲府工業高校應援團_市川佳樹が務めました。

fes_AHC①.JPG
fes_AHC②.JPG
fes_AHC③.JPG
fes_AHC④.JPG
fes_AHC⑤.JPG
fes_AHC⑥.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

第3回静岡県高等学校応援団フェスティバル④_撃滅の拍手 [応援団フェスティバル]

「次に披露するのは、撃滅の拍手である。型を振るのは、日川高校應援團_渡辺智基である。」

鼓手は、日川高校應援團_有井直人が務めました。

fes_撃滅①.JPG
fes_撃滅②.JPG
fes_撃滅③.JPG
fes_撃滅④.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

第3回静岡県高等学校応援団フェスティバル③_大連盟旗披露 [応援団フェスティバル]

「まずはじめに我らが応援連盟合同應援團統合の象徴、大連盟旗を披露する。本日栄えある旗手を務めるのは、峡南高校應援團_鈴木法彦である。大連盟旗揚げろ!」

支えは、甲府城西高校應援團_松井琢磨、伊藤大地が務めました。「大連盟旗、揚がります!」

fes_大連盟旗①.JPG
fes_大連盟旗②.JPG
fes_大連盟旗③.JPG
fes_大連盟旗④.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

第3回静岡県高等学校応援団フェスティバル②_司会 [応援団フェスティバル]

予定時刻がかなり早まっての、いよいよ大ホールでの本番、合同応援団31名のステージの幕開けです。司会は、“2重司会”とし、甲府工業高校應援團_中野滉太が、祝辞とフェスティバルに招待された事への感謝の言葉を伝えました。

「本日は、第3回静岡県高等学校応援団フェスティバルの開催、誠におめでとうございます。また、このハレの日に、我々山梨県高等学校応援連盟をご招待いただき感謝申し上げます。本日、7校19名からなる合同応援団を組織し、フェスティバルの成功と益々のご発展を祈念するとともに、我らが英雄_武田信玄と天下の大御所_徳川家康のごとく互いに認め合い、そして競い合う、そんな関係が築けていけたらと考えております。それでは、我々のステージどうぞお楽しみください。」 

fes_司会①.JPG
fes_司会②.JPG

ステージ内司会は、日川高校應援團_横内拓海が、日川ならではの蛮カラ司会で演目を紹介しました。

fes_司会③.JPG
fes_司会④.JPG
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

第3回静岡県高等学校応援団フェスティバル②_リハーサル [応援団フェスティバル]

日川高校を予定より5分早い7時55分に出発しました。11時20分頃の到着後、すぐに楽屋入り、そして慌ただしく11時45頃から中ホールにてリハーサルを行いました。ここでは、ほぼ立ち位置の確認をするにとどまり、その後すぐに大ホールステージ袖に移動しました。19名が初めて全員揃っての確認は15分間でも十分でした。各々の意識、能力の高さを実感しました。なお吹奏楽団は、音出しが十分にできないままで、不安を抱えての本番待機となってしまいました。

fes_リハ①.JPG
fes_リハ②.JPG
fes_リハ③.JPG
fes_リハ④.JPG
fes_リハ⑤.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。